
開館時間 9:00 ~ 21:00 |
|
---|---|
午前の部 | 9:00 ~ 12:00 |
午後の部 | 13:00 ~ 17:00 |
夜間の部 | 18:00 ~ 21:00 |
休館日 |
---|
毎週火曜日 |
祝日の翌日(その日が日曜日の場合を除く) |
年末年始(12月29日~1月3日) |
開館時間 9:00 ~ 21:00 |
|
---|---|
午前の部 | 9:00 ~ 12:00 |
午後の部 | 13:00 ~ 17:00 |
夜間の部 | 18:00 ~ 21:00 |
休館日 |
---|
毎週火曜日 |
祝日の翌日(その日が日曜日の場合を除く) |
年末年始(12月29日~1月3日) |
区分 | 当日料金 | 当日料金(減免) | 回数券(12枚綴) | 定期券(1ヶ月) |
---|---|---|---|---|
一般 | 230円 | 110円 | 2,300円 | 3,450円 |
高校生 | 120円 | 60円 | 1,200円 | 1,800円 |
小中学生 | 60円 | 30円 | 600円 | 840円 |
①身体障害者手帳(1級~4級まで)の交付を受けている方
②療育手帳の交付を受けている方
③精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
※入館時に手帳の提示をお願いします。なお、毎回持参できない方については、協会に減免申請書を提出いただくことで、手帳に代わる減免申請者登録証を交付します。
今月の貸切利用状況 | 利用状況 |
---|---|
今月の貸切利用状況(PDF) | |
専用利用申請書 | |
専用利用申請書・減免申請書・会場図(Excel) | |
専用利用申請書・減免申請書・会場図(PDF) | |
夏季・冬季利用案内 | 夏季・冬季利用案内(PDF) |
位置 | 美唄市西5条南1丁目1番1号 | |
---|---|---|
開設年月日 | 昭和63年2月1日 | |
敷地面積 | 20.924㎡ | |
構造規模 | 鉄筋コンクリート造1部鉄骨造2階建 | |
建築面積 | 4,753.834㎡ | |
延床面積 | 1階 4,492.159㎡ 2階 668.141㎡ 合計 5,160.300㎡ |
|
総事業費 | 1,708,389千円(土地購入費を含む) | |
財源内容 | 国庫補助金 | 399,400千円(防衛施設周辺民主安定) |
道補助金 | 131,000千円(振興補助) | |
起債 | 943,300千円(政府資金) | |
その他 | 234,689千円(一般財源・寄附金) | |
施設内容 | メインアリーナ 1,774㎡(48m×36m) | |
サブアリーナ 459㎡(24m×18m) | ||
格技室 更衣室・器具室を含む291㎡(15m×18m) | ||
トレーニング室 177㎡(15m×12m) | ||
ランニングコース 1周168m | ||
移動ステージ 114㎡(19m×6m) | ||
移動観覧席 728席(1階392席、2階336席) | ||
会議室 54㎡ | ||
事務室、シャワー室、放送室、器具庫 指導員室、機械室、静養室、電気室 用務員室、湯沸室、トイレ(身障者用含む) ロビー、更衣室、その他 |
||
駐車設備 | 乗用車180台、大型バス13台 |
メイン・アリーナ
縦48m × 横36m
バドミントン | 10面 | |
---|---|---|
バスケットボール | 2面 | |
卓球 | 24台 | |
バレーボール | 2面 | |
ミニバレーボール | 4面 | |
テニポン | 5面 | |
フットサル | 2面 |
サブ・アリーナ
縦24m × 横18m
バドミントン | 3面 |
---|---|
バスケットボール | 1面 |
(旧ラインコート) | |
卓球 | 8台 |
ミニバレー | 3面 |
バレーボール | 1面 |
テニポン | 3面 |
格技室
縦15m × 横18m
柔道 | 1面 |
---|---|
剣道 | 1面 |
空手 | 1面 |
トレーニング室
縦15m × 横12m
ランニングマシン | 4台 |
---|---|
エアロバイク | 2台 |
コンビネーションマシン (レッグカール&エクステンション、アダクション&アブダクション アブドミナル&バック、レッグプレス&カーフレイズ チェストプレス、シーテッド・ロー) |
1台 |
自重×傾斜トレーニングマシン | 5台 |
その他 | |
※中学生以上の方が利用できます。 (ただし、中学生は保護者又は指導者の同伴が必要です。) |
ランニングコース
1周168m 2階
その他 |
---|
シャワー室、更衣室、トイレ(ベビーシート、オストメイト有) |